画像引用元:RINGOMUSUME OURIN 公式Instagram
青森県のご当地アイドル「りんご娘」の王林ちゃんが大人気ですね。
津軽弁と天然キャラの合わせ技が面白い上にかわいいわ、もともとはモデル志望だったそうで身長高くて綺麗だわで、独特の存在感で輝いてますよね!
筆者も初めてテレビで見た時からグッと心を掴まれました。
王林ちゃんの活動の中心はあくまでも生まれ育った青森県で、東京での仕事も青森の為だそうですね。
「東京はなんか怖いから住むつもりもない」ということで現在も青森の大学に通っているみたいですね。
筆者も地方から東京に出た身として「東京こわい」という感覚はよくわかります。
慣れれば東京なりの居心地の良さもあるんですけど、やっぱり地元が一番という気持ちも理解できます。
そんな地元愛の強い王林ちゃんですが、われわれ視聴者としてはその面白かわいいキャラでこれからも全国区で楽しませてほしい!という願望もまたあるわけです。
そこで、王林ちゃんが地元・青森県をメインにしつつも全国区での露出を増やしていく方法がないか考えてみたいと思います!
王林プロフィール
王林ちゃんの基本情報をおさらいしておきましょう。
名前(芸名):王林(本名非公表)
生年月日:1998年4月8日(21歳)
出身:青森県弘前市
血液型:O型
身長:170cm
体重・スリーサイズ:非公表
所属グループ:りんご娘(2013~)、Good Tears(2017~2018)、アルプスおとめ(2007~2013)
芸名はりんごの品種名から取られてるそうですね。
初見で「中国人?」と思った方は多いんじゃないですかね。
筆者ももちろん思いました!だって何となく中国っぽい顔に見えなくもないんだもん!
ちなみに王林ちゃん以外の「りんご娘」メンバー(とき、ジョナゴールド、彩香(さいか))の名前も全員りんごの品種名だそうですが、ジョナゴールドって名前は個人的にちょっとツボですw
王林ちゃんに話を戻して…
青森県弘前市出身で現在も青森県在住みたいですね。
現役大学生でもあるそうなので青森県内の大学に通われている可能性が高いですね。
こんな女子と学友になってみたい人生だった…(遠い目)
そして身長が高いです!170cm!
モデルさんとしても実に映えるでしょうね。
画像引用元:RINGOMUSUME OURIN 公式Instagram
青森といえばりんご。他には…?
ところでみなさん、王林ちゃんの出身地・青森といえば何が浮かびますか?
まずはりんごでしょうね。
なんたって「りんご娘」というアイドルグループでアピールしてるくらいですから。
他はと言うと…
「ねぶた祭り」「津軽海峡」「大間のマグロ」「恐山」
あたりが浮かぶという方が多いんじゃないでしょうか。
しかし、とあるランキングで青森県がダントツの日本一に輝いている事実は意外と知られていないでしょう!
何のランキングだと思いますか?
それはズバリ!!
「インスタント麺購入量ランキング」!!…なのです!
いや、まあ、知らないですよね(笑)
筆者も今回調べるまで知らなかったというか「んなこと気にしたこともなかったよ!」というのが本音ですハイ(笑)
ともかく、「青森県はインスタント麺購入量日本一!」な県なのです。
「寒いから温かいラーメンが食べたい」
「寒い中買い物に行きたくないからまとめ買いする」
といった理由が大きいようで、新潟・秋田・山形などいずれも寒い地方が上位を占めています。
王林ちゃんは常々「青森のために働きたい」と言っています。
ならばアピールポイントをりんごのみに絞るのではなく、他の青森の魅力も合わせて伝えていければより効率的だと思うのです。
インスタント麺の購入量日本一な青森県。
その青森県から生まれたご当地インスタント麺のイメージキャラクターを王林ちゃんが務めれば、全国どこでも王林ちゃんのまぶしい笑顔を見ながら青森のインスタント麺を食べられるわけです!
王林ちゃんにしてみれば、こわい東京にわざわざ出向かなくとも大好きな青森に居ながらにして全国に青森をアピールできるという、実に画期的な手法であると思いませんか?思いますよね!
青森のインスタント麺!
そんなわけで、王林ちゃんと青森ご当地インスタント麺とのコラボが決まりました。
インスタント麺コラボ提案記事【栃木県・杉山弥紀佳】編はこちら
では青森ご当地インスタント麺にはどのような商品があるのか調べてみましょう。
日本うまいもん 青森津軽煮干しラーメン 激にぼ
煮干しの風味が利いた青森津軽煮干しラーメンを、カップ麺で再現。濃厚煮干しスープのやみつきになる美味しさが特徴です。
販売エリア:全国
引用元(画像・紹介文とも):東洋水産商品情報ページ

日本うまいもん 青森味噌カレーミルクラーメン
青森市民のソウルフード“味噌カレー牛乳ラーメン”をカップ麺で再現。
販売エリア:東北
引用元(画像・紹介文とも):東洋水産商品情報ページ
青森は煮干しラーメンが主流なようですが、カレーミルクラーメンも気になりますね…。
これを機に全国販売というのもいいんじゃないでしょうかね…。
もちろんパッケージには王林ちゃんの笑顔満開で!
まとめ
天然キャラがおもしろくて可愛い王林ちゃん。
東京はこわいから住みたくないという地元愛の強い彼女が、青森に住みながらにして全国にその笑顔を振りまく方法を考えてきました!
青森といえばりんごですが、実は青森県には「インスタント麺の購入量日本一」という隠れた特徴がありました。
これを活かして青森ご当地インスタント麺のイメージキャラクターを王林ちゃんが務めることで、王林ちゃんはわざわざ東京に出向かなくとも全国に青森をアピールでき、われわれ視聴者はいつでも王林ちゃんの笑顔を見ながら温かくておいしいラーメンを食べられる!という何とも画期的な方法が生まれました!
さあ、あとはメーカーさんが動いてくれるのを待つばかり。
その日が来るまでTVの前で王林ちゃんを応援しながら待ちましょう!
コメント