画像引用元:青山テルマ オフィシャルサイト
かつて『そばにいるね』などのヒットで歌姫とも呼ばれた青山テルマさん。
最近はあまり名前を聞かなくなり、今どうしてるのか?と気になる方もいらっしゃるんじゃないでしょうか?
そこで青山テルマさんの現在から過去まで調べてみたところ…衝撃の黒歴史まで発掘してしまいました。
歌姫と呼ばれた絶頂期の前と後の、青山テルマさんの活動に迫ってみたいと思います。
青山テルマのプロフィール&経歴
まずは青山テルマさんのプロフィールと経歴をまとめておきます。
プロフィール
生年月日:1987年10月27日(32歳)
出身地:奈良県
血液型:B型
学歴:アメリカンスクール・イン・ジャパン卒業、上智大学国際教養学部卒業
トリニダード・トバゴ人と日本人のクォーター(父方の祖父がトリニダード・トバゴ人)だそうで、テルマという名前は芸名ではなく本名であり「強い意志」という意味を持つそうです。
また「じゅり」という日本語名も持っていて、フルネームは「青山テルマじゅり」というんだそうですね。
やや日本人離れした特徴的なルックスも、クォーターだと聞けば納得ですね。
経歴
- 3歳の頃からジャネット・ジャクソンの「リズムネイション」PVに興味を示し、テープが伸びるまで見続ける
- 12歳の頃、家族とともにアメリカ・ロサンゼルスへ移住
- 2002年夏、一時帰国した際、音楽関係者に声を掛けられデビューを夢見る
- 2002年冬、拠点を東京に移しインターナショナルハイスクールに通いながら、ボイストレーニングに励む
- 2006年、アメリカンスクールを卒業し、上智大学国際教養学部 入学
- 2007年、メジャーデビュー
デビューシングル「ONE WAY」はオリコン最高位98位にとどまったものの、ゲスト参加したSoulJaのシングル「ここにいるよ feat.青山テルマ」で一気に知名度を上げ、2ndシングル「そばにいるね」がオリコン1位の大ヒットとなる。
この曲で「日本で最も売れた着うたフル楽曲」としてギネス世界記録に認定された。
また、このヒットにより第59回NHK紅白歌合戦に出場。
3歳の頃から音楽に並々ならぬ興味を抱いていたようですね。
アメリカンスクールや本場アメリカでの生活といった環境も、彼女の音楽センスを育むことに一役買ったと言えそうです。
大ヒットを飛ばした前後はかなりの多忙だったでしょうが、それが少々落ち着いたと思われる2012年にはきちんと大学を卒業したそうです。
最近はどうしてる?
そんな青山テルマさん。
「そばにいるね」が大ヒットした2008年からしばらくは、「どこに行っても青山テルマの曲が掛かってるな」と感じるくらいでまさに飛ぶ鳥を落とす勢いでした。
が、2010年頃から段々と名前を聞かなくなってしまいました。
CDのセールスが低迷
シンングルの順位を見ていくと、やはり2010年頃から落ちていってしまってますね。
枚 | 発売日 | タイトル | 規格品番 | 最高順位 |
---|---|---|---|---|
1st | 2007年9月5日 | ONE WAY | UPCH-5490 | 98位 |
2nd | 2008年1月23日 | そばにいるね feat. SoulJa | UPCH-5524 | 1位 |
3rd | 2008年7月9日 | 何度も | UPCH-9432(初回限定盤) UPCH-5545(通常盤) | 6位 |
4th | 2008年11月12日 | 守りたいもの | UPCH-5566 | 18位 |
5th | 2008年12月10日 | 大っきらい でもありがと | UPCH-5570 | 14位 |
6th | 2009年3月11日 | 届けたい… feat.KEN THE 390/このまま ずっと | UPCH-9470(初回限定盤A) UPCH-9471(初回限定盤B) UPCH-5581(通常盤) | 32位 |
7th | 2009年8月5日 | 忘れないよ | UPCH-9501(初回限定盤) UPCH-5617(通常盤) | 20位 |
8th | 2010年1月27日 | Fall in Love(青山テルマ × SOL from BIGBANG名義) | UPCH-5640 | 29位 |
9th | 2010年3月3日 | 帰る場所 | UPCH-5643 | 63位 |
10th | 2010年6月30日 | サマーラブ!! feat. RED RICE from 湘南乃風 | UPCH-5640 | 58位 |
11th | 2010年10月27日 | LET’S PARTY!/23 | UPCH-5670 | 162位 |
12th | 2011年3月2日 | ずっと。 | UPCH-9616(初回限定盤) UPCH-5679(通常盤) | 33位 |
13th | 2011年5月25日 | WITHOUT U feat. 4Minute | UPCH-9645(初回限定盤) UPCH-5700(通常盤) | 125位 |
14th | 2012年5月16日 | 君に会えるから… feat. SPICY CHOCOLATE,RYO the SKYWALKER | UPCH-5745 | 180位 |
15th | 2019年1月16日 | In This Place~2人のキズナ | UPCH-7481(初回限定盤) UPCH-5957(通常盤) | TBA |
引用元:Wikipedia
2012年を最後にシングルのリリースはいったん途絶え、久々のリリースは2019年とだいぶ間が空いた形になります。
その間オリジナルアルバムの発売もあったようですが、やはり活発なリリースとは言えない状況だったようです。
バラエティ番組に出演
音楽活動が低迷期を迎えてしまった青山テルマさんですが、2016年頃からテレビのバラエティ番組に出演するようになったみたいです。
正直に言えば、売れっ子だった歌手が本業の音楽とは関係ない形でバラエティ番組などに出演するようになると「歌手で食っていくのも大変なんだろうなぁ」と感じたりするものです。
もちろんバラエティ番組がいけないというわけではありませんが、不本意ながらも食っていくための仕事と割り切って出演している芸能人もいることでしょう。
そうした芸能人を見ていると(勝手に)ちょっと寂しい気持ちになったりする面もあるんですが、バラエティ番組に進出した青山テルマさんは、あるインタビューでこう語っています。
「受け入れてもらえて嬉しかった」
飾らずに素のキャラクターで行ったところ、元々のサバサバした性格もあって視聴者に「面白い」と受け入れられ、共感してくれた人も多かったとか。
曲のイメージに合わないということで素の部分を晒すことを抑えていた側面もあったそうですが、時が経って抑える必要がなくなったことが結果的に良い方向にはたらいたのかもしれないですね。
視聴者としては知らなかった一面を見ると新鮮で面白いと感じることも多いわけで、「あんなしっとり聴かせるラブソング歌ってた人が、学生時代はヤンキーでタイマンとかしてたんだ」なんてことが分かると、そのギャップが面白いですし、場合によってはある種の親近感が湧いたりすることもありますね。
黒歴史、発掘
今まで視聴者が知らなかった一面を見せ始めた青山テルマさん。
あるバラエティ番組に出演した際に、封印したい過去…いわゆる黒歴史を暴かれてしまいます。
英会話番組のお姉さん
それがコチラ↓↓↓
画像引用元:https://times.abema.tv/
画像の字幕にもある通り、メジャーデビュー前の16歳の頃に出演していた子供向け英会話番組でお姉さん役を務めていたそうです。
本人にとっては非常に恥ずかしい事実らしく、ファンから「あのお姉さんとテルマさん似てません?」などと問われた際は必死にはぐらかしていたそうです(笑)
ちなみにこの番組のDVDが発売されていて、現在でもこちらから購入できるようです。
興味のある方はぜひ(笑)
彼氏へのラブレター
この時に出演した番組ではさらにもう一つの黒歴史まで暴かれてしまったようです。
それがこちら↓↓↓
画像引用元:https://times.abema.tv/
学生時代の彼氏に宛てた直筆ラブレター!
「BABY」という呼びかけから始まり英語と日本語を駆使して愛を語ったのち「I love you」で締める…という、なかなか赤面必至な内容だったそうです(笑)
これはかなり恥ずかしいですね。
もしもこんな爆弾を晒されたら…筆者なら当分立ち直れないですね(笑)
まとめ
青山テルマさんについてでした。
かつては歌姫と呼ばれるほどのヒットを記録したものの、その後はあまり名前を聞かなくなってしまった彼女。
その大ヒットの前と後の姿を追ってみました。
ヒット後もリリースはあったものの、かつてのようにはいかないみたいでしたね。
しかしバラエティ番組に出演することで、視聴者にとって新たな魅力や面白さを示すことに成功したようです。
それは無理に作ったキャラクターではない素の自分だったからこそ視聴者の共感を得て受け入れられたのでしょう。
その中で恥ずかしい黒歴史を暴かれたりもありましたが(笑)、そんな恥ずかしいことでも笑い飛ばせるサバサバした性格のようですから、そっこを活かしてわれわれ視聴者に楽しい時間を届けてほしいと思います。
コメント