Ⓒ創通・サンライズ
ガンダムビルドダイバーズRe:RISE第18話『完璧な狙撃者』感想です。
前回17話で聖獣クアドルンの口から物語の核心に迫る様々な謎について語られましたね。
アルスの正体、エルドラの古き民と新しき民のこと、などなど。
それを受けて戦いに臨むビルドダイバーズそれぞれの思い。
17話感想はこちら↓↓↓
【ビルドダイバーズリライズ】17話感想!あれは…サラ&イヴ!?
そして今回、再びエルドラに召喚されたビルドダイバーズをアルスアースリィガンダムが狙い撃つぜ!
狙撃vs狙撃、アルスvsヒロトの熱い戦いが繰り広げられたRe:RISE第18話『完璧な狙撃者』感想、行ってみましょう!
感想
今回は2期始まって以来のバトルメイン回でしたね。
これまではストーリー進行に比重が置かれてた分、バトル面で物足りなさを感じてたファンをすっきりさせてくれるような熱い戦いでした!
それでは順を追って見ていきましょう。
ビルドダイバーズ召喚
フレディとクアドルンの待つミラーグの山へ召喚されたビルドダイバーズ。
今度は完全体での召喚となりましたが、カザミとパルはまだ新機体じゃなかったですね。
乗り換え(?)イベントはもうちょい先っぽいですね。
一方、ウラヌスアーマーを見たメイに「新しいアーマーか?」と聞かれて口ごもるヒロト。
過去のトラウマが絡んでることを匂わせます。
そしてパル、前回残してきたヴァルキランダーの剣とクアドルンの傷ついた翼を見て何やら画策してる模様。
何らかの方法で剣を翼の一部にして傷を治す…つもり?
避難活動
住民を遺跡へ手引きするストラの姿に目頭が熱くなります!
避難を拒む住民に「生き残った者の務めとして、この先も生き残ること」を説くストラの言葉の重みと説得力ときたら。
ジェド兄さんも草葉の陰で喜んでることでしょうね…
アルス襲来
避難が完了しないうちに襲い来る敵の第一陣を退けたものの、ユーラヴェンガンダムのセンサービットが狙撃される!
…「ヤツだ!」
アルスアースリィガンダム登場。
ジャスティスナイトの盾をひしゃげさせる威力の狙撃を見て、メイの囮作戦を危険すぎると却下するヒロト。
当たったら一巻の終わりですから当然の判断!
そこでモニター越しにヒロトに語りかけてくるアルス。
アルスアースリィガンダムはこれまでのヒロトの戦いをリサーチして作り上げた、ヒロトのコピーみたいなものだと。
しかし、かの第二次有志連合戦にてリクを堕とせるチャンスがありながら引き金を引かなかったことは理解できない。
これは、そんな失敗を犯すことがない理想的かつ完璧な姿であると。
容赦なくヒロトのトラウマを抉ってくるアルス!
しかもアルス本人は精神攻撃を仕掛けてる意識はまったくない模様!
悪気はないのにグサグサ刺さってくる言葉ほど厄介なもんはないですね!(笑)
完璧な狙撃
膠着状態で静まり返る戦場に、戦闘が終わったと勘違いして飛び出すフレディたち。
ダメだってばそういうの!危ないからやめなさいってば!(笑)
案の定アルスに狙われるフレディたち!
それを守るために危険を顧みず真っ先に飛び出すカザミが完全に主人公ムーブですわ。
そしてやむなく、その状況を逆手にとった狙撃作戦に移行するヒロト。
いや~、ここでフレディたちやカザミがやられることはないって分かっているとは言えドキドキしてしまう展開、見事ですわ!
放たれたアルスのビームに直撃するように狙い撃つヒロト!
状況から致し方なく仲間を囮にしつつも、仲間を守るために今のヒロトだからこそ出来る
『完璧な狙撃』!
そして、弾け飛ぶビームからフレディたちを守るためカバーに入るカザミ!
Ⓒ創通・サンライズ
カザミのカバーがなければフレディたちおそらくアウトでしたね。
打ち合わせたわけでもないのに出来ることを瞬時に判断して実行する二人。
チームとしての成長がとんでもないことになってます!
そしてアルスの位置を特定したヒロトが間髪入れずシュート!
アルスのライフルを叩き落とすことに成功。
離脱するアルスに追撃をかけるヒロト!
ヒロトの射撃を3方向から見せるのが、おなじみながらも熱い演出で燃える!
![]() |
![]() |
![]() |
Ⓒ創通・サンライズ |
今回、絵コンテに福田己津央氏が名を連ねてますからね。
ここら辺は福田氏の仕業(誉め言葉)かもしれませんね(笑)
第二陣、迎撃
アルスの離脱をサポートするように現れたヒトツメ第二陣をカザミ・メイ・パルの3人が迎え撃ちます。
フレディたちを安全圏まで送り届けるカザミのフォローに入るメイとパル。
この辺の無言の連携も熱いですね!
カザミの鬼気迫る表情!作画も熱い!
Ⓒ創通・サンライズ
崩れ落ちるヒトツメの巨大兵器感や、その衝撃になびくマイヤちゃんのスカート(笑)
ゲームじゃないリアルな戦いを感じさせる演出が本当に見事としか言いようがないっス!
(この辺も福田感というかSEED感あるな~)
そして本当にヒトツメが遺跡には侵入できないことも描写されました。
は~、なんとか避難が間に合って本当良かった~。
「早くー!急げー!」とかいうシーン、マジで心臓に悪いからやめて(笑)
アースリィvsアースリィ
離脱しようとするアルスを追うヒロトはユーラヴェンからアースリィにコアチェンジ。
コアガンダムⅡと既存のアーマーに互換性があることを示しつつアースリィ対決になだれ込みます!
斬り落とされたヒロトのライフルが時間差で爆発する神がかり演出!
自分のビームを打ち消したヒロトの狙撃を「完璧」と評するアルスに、
「違う!…違う!…違う!!」
「こんなのが…!俺の!…俺のぉぉぉぉっ!!!」
と、作品開始以来おそらく初めて感情を爆発させながら、サザビーを彷彿とさせる駄々っ子サーベルで返すヒロト(笑)
その脳裏によぎるのはイヴとの思い出の数々!
アルスのサーベルに左腕を貫かれながら受け止めつつ、後方のウラヌスアーマーからライフルだけを射出!
首を傾けてかわしたライフルがアルスアースリィの顔面にヒット!
Ⓒ創通・サンライズ
そのまま右腕をライフルにドッキングさせて…シュート!
Ⓒ創通・サンライズ
…いやいや、ちょっと何なんですかこのカッコ良さ(笑)
これはもう絵コンテを褒めるしかないでしょう!
今回に限らずですけど、2期はバトルにも本当に力入ってて見応えありますなぁ~。
戦い、終えて
住民の避難も無事終えて、「今度は俺、ちゃんと守れたよな」と涙するザブンと、
「泣くなよ」と言いながら自分も号泣するカリコ。
そして、「あとは頼んだぞ、ストラ!」というジェド兄さんの魂の声に、
「はい、ジェドさん!」と力強く応えるストラ。
…熱いバトルの余韻に浸ってるとこに泣きポイント持ってこないでよ~、油断してたぶん涙腺崩壊度が上がるんで(笑)
そして、ひとまずの勝利に黄昏るヒロトに駆け寄る仲間たち。
カザミの「よぉ、お疲れ」ってセリフが、やけに生々しいリアリティがあると言うか、1期での「ゲームを楽しむ少年」からは絶対出てこないセリフでしたね。
「命がけの戦場を生き抜いた兵士」だからこそ発する言葉だと感じられる、絶妙な演技も素晴らしい!
でもってヒロトも1期からは考えられないくらいよく喋るようになってくれました(笑)
「約束…果たせたんだろうか…」
と。
まあ、イヴちゃんとの約束どころかイヴちゃんの存在すら知らないみんなはポカーン状態でしたけど(笑)
その辺の事情に少し察しがついているメイが
「見つかったのか?探しものが」
と問うと、
「二度と使うことはないと思っていた」
「あの日から、ずっと…」
と、ユーラヴェンのライフルを見ながらつぶやくヒロト。
ヒロトにとっては忌まわしき記憶の象徴になってると思われるユーラヴェン。
それを使って、過去の自分の生き写しとも言えるアルスアースリィを倒したヒロト。
完全にとはいかなくても、まずは一歩、ヒロトが過去を乗り越えることに成功した…と思ってよさそうですね。
予告
「どこか遠いところから旅をしてきた気がする」
「好きっていう気持ちに、ワクワクする想いに引き寄せられて、私はここに辿り着いた」
byイヴちゃん
Ⓒ創通・サンライズ
次回はイヴちゃんとヒロトの思い出が語られる過去回想回になりそうですね。
戦うヒロトの中でイヴちゃんの記憶がグルグルしてた今回を経ての、次回イヴちゃん回ですか!
しかも「遠いところから旅してきた」とか、あからさまな匂わせ発言してるし~(笑)
まだ観てないのに神回だと断言できそうで、気になって興奮してマジ眠れません!(笑)
次回からしばらく延期だと分かっててこんな予告ぶっこんできてるんだとしたら、なかなか罪深いですなスタッフさん方(笑)
まとめ
ガンダムビルドダイバーズRe:RISE第18話『完璧な狙撃者』感想でした!
今回は何と言っても熱いバトルが一番の見どころでしたね。
メカのギミックやカット割り・カメラワーク、そしてアイディアを駆使して盛り上げるバトル。
そこにキャラの心理描写もプラスされてくるとなると、面白くないわけがない!
そして次回はイヴちゃん回!
少しずつ物語の核心に迫ってきた感じで、視聴者的にもワクワクする想いに引き寄せられてますが!
…今回を以ってしばし延期です(涙)
とりあえず今回までの話をセリフ暗記しちゃうまで繰り返し観て、再開に備えましょう!
※6/26追記
7/9(木)20時からの配信・放送再開が決まりました!
『ガンダムビルドダイバーズRe:RISE』
ガンダムチャンネル、TOKYO MX、BS11での
配信・放送再開が決定いたしました。
7/9(木)20時~ガンダムチャンネルにて
第19話を配信予定です。キャラクターデザイン原案ハラカズヒロさんから
スペシャルイラストも到着!https://t.co/6AIJbc634M#リライズ再開 pic.twitter.com/PLhA7hwZHa— ガンダムビルドダイバーズシリーズ (@gundambd) June 25, 2020
やっと続きが拝める~!
こんなに嬉しいことはない!
上のイラストのフレディがまた、ね…。
「さあ、いっしょに続きを観に行きましょう!」とわれわれ視聴者に語りかけてくれてるようで…
そう考えただけで若干涙腺に来るものがありますわ(笑)

ガンダムシリーズランキング
コメント