高田夏帆の楽しそうな目+忍者ネタでさらなる人気をビルド&限界突破!

スポンサーリンク

画像引用元:https://twitter.com/kahotakada

 

高田夏帆ちゃんって、いつもとっても楽しそうな目をしてると思いませんか?

芸能人にありがちな「作った笑顔」ではない、心からの笑顔といいますか。

「きっと心から楽しんで仕事してるんだろうなぁ」と思わずにはいられない、とってもいい目をして笑ってるんですよね。

 

そんな高田夏帆ちゃんのことが筆者的には控えめに言っても超好みのタイプなんですよ!

なので、あのいつも楽しそうな目とスマイルをもっとたくさんの人に見てもらいたい!

さらなる人気を築いて、さらにさらに大人気が限界突破するくらい活躍してほしい!

と思うわけです。

 

さて、そのためには一体どうしたらいいのか?

それを考えていきたいと思います!!

スポンサーリンク

高田夏帆ちゃんの経歴

まずは高田夏帆ちゃんのプロフィールや主な仕事を振り返っておきましょう。

 

プロフィール

生年月日:1996年5月31日(23歳)

出身地:東京都

身長:160cm

血液型:A型

特技:水泳・竹馬・ダンス・一輪車(公式プロフィールより)

 

主な仕事

ドラマ
  • GTO(2014年)/平野楓 役
  • 表参道高校合唱部!(2015年)/渡辺玲奈 役
  • 仮面ライダービルド(2017年~2018年)/石動美空 役(ヒロイン)
  • 恋より好きじゃ、ダメですか?(2019年)/日向あかり 役(主演)

 

テレビ番組
  • Rの法則(2013年~2017年)/R’sメンバー
  • 王様のブランチ(2015年~)/リポーター
  • THE突破ファイル(2019年~)/再現ドラマ

 

CM
  • パナソニック リフォーム(2014年)
  • マクドナルド 三角チョコパイ 黒・クッキー&クリーム「食べくらべちゃう?」篇(2019年)

 

CD
  • 大航海2020 〜恋より好きじゃ、ダメですか?ver.〜 

(ドラマ『恋より好きじゃ、ダメですか?』劇中歌 2019年7月10日発売)

 

みなさん印象深いのは比較的近年の『仮面ライダービルド』のヒロイン・石動美空役でしょうね。

仮面ライダー俳優 吉沢亮の記事はこちら

なんか特撮作品のヒロインって妙に気になるのはなぜなんでしょうかね(笑)

古くは『宇宙刑事シャイダー』のアニーとか。

(気になってたのは大体パンチラだろ!というツッコミはなしの方向でお願いしますね!)

 

話がそれましたが(汗)、高田夏帆ちゃんの印象深い仕事としてもうひとつ挙げられるのが昨年出したCD『大航海2020 〜恋より好きじゃ、ダメですか?ver.〜』ですね。

これは主演ドラマ『恋より好きじゃ、ダメですか?』劇中歌で、ユニコーンのアルバム『UC100V』の収録曲をカバーしたもので、2019年の日本レコード大賞企画賞を受賞してます!

MVのはじけるような笑顔がね、良いんですわ!

2019年大晦日の「CDTVスペシャル!年越しプレミアライブ 2019 ⇒ 2020」での生歌も、心から楽しそうで最高でした!

 

本当に楽しそうな目が最高なのよ

「目力がある」ってよく言いますよね。

 

たいていの場合はキリッとした意志の強そうな目を指して言うことが多いと思うんですが、

目力が凄い女優・吉田美月喜の記事はこちら

高田夏帆ちゃんはちょっと違った目力の持ち主だと思います。

 

何度も言いますが、心から楽しそうなキラキラした目。

その目がつくる表情は、見た者を癒すばかりか元気を与えてくれる…彼女にはそういったポジティブなエネルギーを他人に与える独特の目力があると個人的には思うのです。

 

 

そんな高田夏帆ちゃんにはもっと多くの人にポジティブエネルギーを分け与えてもらって日本を元気にしてほしい!

そのためにはもっと多くの人に高田夏帆という存在を知ってもらわなければなりません。

俗な言い方をすれば、今以上に売れてもらわないとならんのです。

 

どうすべきなんでしょうか…?

スポンサーリンク

忍者ネタで推すべし!

そういえばプロフィールの項目で書き忘れがありました。

高田夏帆ちゃん、『Rの法則』の企画で2014年に出場した第31回全日本忍者選手権大会で、なんと優勝してるんですね!

 

全日本忍者選手権大会とは?

これは滋賀県の甲賀の里忍者村で開催されたイベントで、下記の競技で日頃の修行の成果を競い合う(!)のだそうです。

  • 手裏剣投げ
  • 水蜘蛛の術
  • 水上走り
  • 塀飛びの術
  • 城壁登りの術・壁づたい

運動神経はもちろん、バランス感覚や集中力が試されるみたいですね。

ちなみに参加者は忍者のコスプレが必須とか(笑)

 

で、高田夏帆ちゃん、番組企画で出場したこのイベントで、いきなり優勝~!(笑)

考えてみると彼女の特技=水泳・竹馬・ダンス・一輪車

これ運動神経に加えてバランス感覚や集中力が必要とされるものばかりじゃないですか。

つまり高田夏帆ちゃんは優勝するべくして優勝したと言っても過言ではないわけです!

 

ちなみに、彼女の優勝に際しては「忍者選手権大会優勝のくノ一が可愛すぎる!!」と話題になったそうです!


あぁ~、これは話題になるわ。かわいいもん。マジかわいい。

優勝賞品のトロフィーと巻物は失くしちゃったみたいですけどね(笑)

 

高田夏帆×忍者

高田夏帆ちゃん最大のチャームポイントと言えば、何度も言ってきたようにポジティブエネルギーを振りまく楽しそうな目です。

対して忍者はと言うと、冷静沈着・素早い・強い・時に冷酷・計算高い…などのイメージがあるんじゃないでしょうか。

高田夏帆ちゃんと忍者のイメージはまるで正反対とも言える気がします。

 

まるで正反対、そこがポイントです。

正反対のイメージを持つ要素を融合させることによって生まれる魅力。

いわゆるギャップ萌えというやつですかね。

 

そこを狙って高田夏帆ちゃんのこれまでにない新たな表情や魅力を開花させてゆく…

それが今後の高田夏帆ちゃんに求められる方向性なんじゃないか?と筆者は思うのです。

↓↓↓これなんか、なかなかイイ表情じゃないですか?

 

女優としての役柄などで忍者のような冷静で計算高い一面を見せることで、彼女本来のイキイキと楽しそうな目がより一層輝く効果も期待できます。

そうすれば「高田夏帆とかいうポジティブエネルギー照射装置wwww」などといった誉め言葉も生まれるような気がしなくもないですね!

 

まとめ

高田夏帆ちゃんの目の魅力と、それを今後いかに多くの人に伝えるかを考えてきました。

 

彼女の本当に心から楽しそうな目、はじけるような笑顔は人を元気にするものです。

そんな彼女が放つポジティブなエネルギーはもっと多くの人に行き渡り、日本を元気にするべき素晴らしいものだと筆者は考えます。

 

そのために、今後は真逆のイメージを持った役柄などにも挑戦していってもらいたいものです。

そうすることによるギャップ萌え効果で、高田夏帆ちゃんの楽しそうな目・元気をくれる笑顔がより一層輝きを増すことと思います。

日本を元気づける国民的スターになってほしい、筆者含むあまねくすべての国民に元気を分け与える存在になってほしい、…そう願います!

「高田夏帆ちゃん!オラに元気をわけてくれ!!」ってなもんで。

 

 

おっと、3/12放送のTHE突破ファイルではスタジオゲストだそうですよ!必見!!

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました