Ⓒサンライズ・R
『魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸』第2話「メッセンジャーはダレなんじゃ?」の感想です!
前回第1話にて、新たな敵ドバズダーによってバラバラにされてしまった龍神丸の魂を探すため立ち上がったワタル。
ヒミコ・虎王とともに「逆さまの創界山」に向けて旅立ったワタルたちだったが、どこかの街の空高くに放り出されてしまった…!?
関連記事:【魔神英雄伝ワタル七魂の龍神丸】第1話『立ち上がれ!救世主』感想
あらすじ
街の空高くに放り出され真っ逆さまに落ちていくワタルたち。
その時ワタルのブーツの羽がヘリコプターのプロペラのように回転して「空飛ぶドローンブーツ」に。
地面に落っこちる寸前のヒミコと虎王を無事助けたワタルは、この街「アップダウンシティ」の少女・メルと出会う。
メルによると、ワタルの恰好がかつて「みんなの言葉と笑顔を届けた救世主様」にそっくりだという。
バラバラになった龍神丸の魂の手がかりがあるかもしれないとワタルが感じたその時、アップダウンシティの市長・「ワーイ=ファーイ」が憂さ晴らしに街中の建物を上下左右に動かし始めて大混乱。
ワーイ=ファーイのせいで配達用ドローンが機能せず困っている住民を助けるため、ワタルは空飛ぶドローンブーツで配達に飛び回る。
そんなワタルの前に魔神セカンドガンに乗ったワーイ=ファーイが現れ攻撃を仕掛けてきた。
虎王の邪虎丸とヒミコの幻神丸が駆け付けるも空中戦に苦戦。
龍神丸を呼ぶことができないワタルは悔しさをにじませる。
その時、母親への手紙をワタルに届けてもらう約束をしたメルが駆けてくるが、そこに敵魔神の攻撃が。
爆風に吹き飛ばされたメルを助けたワタルだったが、そこに崩れたビルの瓦礫が落ちてくる…!
第3話「龍蒼丸、空中決戦!」につづく。
感想
今回からワタルたちの冒険の旅が本格的に始まりました!
新たな街に辿り着いて住人と知り合って、人々を困らせる敵が現れてバトル!というおなじみの流れで話が展開します。
いや~この感じ、本当懐かしいですね~。
まあ大人(オッサン)になった今だと「尺は大丈夫なのかな…」とヒヤヒヤしながら観てたりするんですが(笑)
ともかく、流れに沿って感想を綴っていきたいと思います。
空飛ぶドローンブーツ
ワタルのブーツから生えた羽がプロペラになって飛ぶ!
初っ端からワタル感満載の設定ぶっこんできてくれてニヤニヤしちゃいますね。
1作目のローラースケートと同様にカカトを打ち鳴らすと作動するってのがポイントですね!
今回は全9話のいわば短編でなかなか尺も取りづらいにもかかわらず、こういうポイントをしっかり押さえてくれるスタッフさん方に拍手&感謝。
ちなみに、もしもワタルのブーツが無かったら、ヒミコがかぎ爪付きロープをビルに引っ掛けるとかして落っこちる寸前でみんなを助けることもできたんでしょうけど、ヒミコ何もしなかったな(笑)
まあワタルが助けてくれそうなのが分かったから最後まで遊んでたんでしょうね(笑)
こういう「ヒミコらしさ」が今回随所に見られてマジ温かい気持ちになります(笑)
街の少女メルと救世主様
ゲストキャラ・メルちゃん登場。
おぉ~これはなかなか芦田豊雄感あるデザインじゃないですか~!?
敵やゲストキャラのデザインによってはコレジャナイ感が芽生えることを少々心配してた部分もあったんですが、これはまったく問題ないですね!
EXマンと兼役ではありますけど、声が吉田小南美さんというのもワタル感が増すポイントで良いですね!
Ⓒサンライズ・R
そして救世主様の話…
メル「昔々この街でメールサーバーに重大な障害が発生しました」
虎王「昔話っぽくねーなあ」
…笑うわ!
アップダウンシティと市長ワーイ=ファーイ
敵の仕業でビルが上下左右に動いて街が大混乱、人々は大迷惑。
そんな状況でもひとりはしゃいでるヒミコ(笑)
これまたいかにもワタルらしい展開に口元がほころびっぱなしですね!
そういえば地面が上がったり下がったりする村が旧作でもありましたよね?
第2界層だったかな?
そして市長ワーイ=ファーイ登場。
Ⓒサンライズ・R
なかなか奇異な見た目に龍田直樹ボイスと来ましたよ!
支持率0%で八つ当たりで機械ぶっ壊す演出好きです本当(笑)
こういう間抜けな敵キャラもワタルには欠かせない要素ですからね。
しっかり押さえてくれてて本当にありがたいです。
で、配達を買って出るワタルと、無理でしょってぐらいに大量の荷物。
めんどくさがって龍神丸の手がかりを探す方を優先する虎王。
サイレンの音に大はしゃぎして遊んでるだけのヒミコ(笑)。
Ⓒサンライズ・R
それぞれの行動が昔とひとつも変わってなくて、なんつーか感激です。
それでいて虎ちゃんが正規メンバーとして一緒に旅をする展開って実はほとんどなかったから、そこがまた新鮮でもありますね!
セカンドガン&ヘルコプター登場!
飛び回って配達に勤しむワタルの前にワーイ=ファーイのセカンドガンとお供のヘルコプター×2機登場!
これまた懐かしい~!
Ⓒサンライズ・R
しかし改めて思いますけど、3頭身ロボの走りにして既に完成されたデザインですよね。
「おもしろい」と「カッコイイ」の両方が詰まってて、3頭身なのに絶妙にスタイリッシュという。
今見ても全然色褪せない良さがあって、中沢数宣氏のこの仕事はもっと称えられて然るべきな、まさに偉業だと思いますよ!
邪虎丸&幻神丸登場!
追い詰められたワタルを助けたのは邪虎丸!ヒミコの幻神丸も!
Ⓒサンライズ・R
虎王「俺様にまかせろ!」
ヒミコ「トラちゃんにまかせた!」
虎王「お前も手を貸せ!」
ヒミコ「あ、そうか」
…本当いいっすわ、このやり取り(笑)
そして幻神丸のコクピットに…父上!?
Ⓒサンライズ・R
…と思ったら、人形でした(涙)
父上はさすがに出番ないのかな~。
2でもちょろっと映るだけだったし…。
そんなこんなでバトル開始。
1話でもそうでしたけど、今の作画技術で動き回る魔神に感動です!
(昔は正直言って魔神の作画は微妙な回もありましたしね 苦笑)
逆にワーイ=ファーイの「フォーメーションY!」とかいう、古き良き時代っぽい攻撃(笑)
新しさにシビレつつ、懐かしさにほっこりもする。
今だからこそ味わえる感動と、それを与えてもらったことに只々感謝です。
何もかも当時のまま
これは戦闘パートに限ったことじゃないですけど、BGMやSEも当時のまんまなのがもうね…!
もひとつ言うと、キャスト陣の演技も1話と比べて格段に良かったと思います。
あ、下手とかいう意味ではなくて、久しぶりすぎて当時の感覚が戻ってないのかな?と感じる部分が、正直言うとあったんです。
が、今回はほぼ当時のまま!
年齢による声の変化もある中でここまで出来るのか、さすがプロの声優さん!と仰天した次第です!
あれ?龍蒼丸は?…次回におあずけ!
邪虎丸&幻神丸が苦戦する中、龍神丸を呼べないワタル。
そこでメルが危機にさらされるイベント発生!いよいよ来たああああああっっっ!!!
…というところで次回に続く。マジか。
いや、まあ、トラちゃんたちがピンチに陥ってるところで既に21:15回ってたしね(笑)
バトルを楽しみながらも尺が気になって仕方ないという。
龍蒼丸は今回登場するもんだと踏んでたんでちょっと意表を突かれましたね。
まさかのおあずけコースでした。
次回予告:第3話「龍蒼丸、空中決戦!」
はい龍蒼丸確定。
残り6体の龍魔神が各話ごとに代わる代わる登場してもスケジュール的にギリギリですねコレ。
さすがに毎回、街で住人に出会ってゲスト敵と戦って…という構成だと無理がありそうですけど、どうなるんでしょうね。
4話でおそらく龍戦丸登場&シバラク先生仲間入りするのかな~と思ってますけど、そうなると幻龍丸ほかは後半までおあずけですね。
どうしても尺の関係で色々と気になったり心配になったりしますけど、そこはまぁ、これだけの仕事をしてくれるスタッフさん方ですから楽しみに待ちましょう!
関連記事:【魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸】第3話『龍蒼丸、空中決戦!』感想
まとめ
『魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸』第2話「メッセンジャーはダレなんじゃ?」の感想でした。
1話に引き続き今回も楽しませて頂きました!
随所にかつてのワタルらしさが溢れていて、本当観てて幸せな気持ちになります。
尺が短いことがつくづく惜しまれますけど、スタッフさん方の熱と力量に期待して続きを楽しみに待ちましょう!
…と、ここで残念なニュースが。
3、4話の配信が延期になってしまったみたいですね(号泣)
詳細はこちらで。
こういう状況下ですから、こればっかりは仕方ないですね。
われわれファンに出来ることはスタッフさん方の無事を祈り、再開を待つことだけかもしれませんが、焦らされた分だけワクワク感も倍増するはずです!
3話以降も楽しみにしています!
関連記事:【魔神英雄伝ワタル七魂の龍神丸】第1話『立ち上がれ!救世主』感想
コメント