【ワタル七魂の龍神丸3話感想】龍蒼丸空中決戦!シバラク先生も登場w

スポンサーリンク
Ⓒサンライズ・R

 

ついに配信が再開された『魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸』!

第3話『龍蒼丸、空中決戦!』の感想です。

 

 

前回の第2話にて、龍神丸の魂を求めてアップダウンシティに辿り着いたワタルたちの前に立ちはだかった市長ワーイ=ファーイ。

虎王の邪虎丸とヒミコの幻神丸が立ち向かうも苦戦。

龍神丸を呼べないワタルは、降り注ぐビルの瓦礫から街の少女・メルを守るために飛び出すが…!?

関連記事:第2話『メッセンジャーはダレなんじゃ?』感想

 

 

盛大にネタバレ含みますので未見の方はコチラから↓↓↓ぜひ先にご視聴ください。

 

  1. ワタルの「救世主の心」によって…龍蒼丸、爆誕!
  2. 虎王&ヒミコも勢いに乗って敵魔神を撃退!
  3. セカンドガンの独壇場とも言える空中で互角以上に戦い勝利する龍蒼丸!
  4. その頃、スマホの充電先を求めてさまよい歩くひとりの武士(笑)…

 

 

 

今回も15分とは思えない密度で見どころ盛り沢山な回でしたね。

それでは感想を述べていきたいと思います!

 

スポンサーリンク

第3話『龍蒼丸、空中決戦!』感想

3話目にしてようやくワタルの本格バトル回!

スピード感ある空中戦に、配信延期で待たされたモヤモヤも重なった分、爽快感がスゲーことになりました!

それだけにとどまらず、予期せぬシバラク先生の登場~!www

シバラク先生登場は4話まで待たされると思ってたので嬉しい誤算でした!

 

 

上で挙げた4点に分けて感想いってみたいと思います。

もう一度言うと、

  1. 龍蒼丸、爆誕!
  2. 虎王&ヒミコも頑張った!
  3. 快勝~!龍蒼丸~!
  4. シ、シバラク先生だああ~~~っ!www

 

龍蒼丸、登場!

Ⓒサンライズ・R

致し方ない事情とは言え2ヶ月近く待たされた上でのワタルの初バトル回です!

(1話の負けイベントは除く)

 

龍神丸を呼べなくとも生身で敵魔神に立ち向かうワタル。

1でも2でもあった展開ですよね。

そんな、ピンチにも負けないワタルの「救世主の心」に引き寄せられた龍神丸の魂が、神部七龍神の一体・青龍の力を借りて…龍蒼丸、爆誕!

 

 

どんな困難にもめげずに恐れずに立ち向かっていくワタルの勇気が、龍神丸の復活やパワーUPイベント発生のフラグになってる点が一貫してます!

王道中の王道な展開ですけど、やっぱり熱い!

 

序盤からこんな熱いシーンが拝めるのは、全9話のネット配信というTVシリーズとは違う形態での展開ならではでしょうね。

 

 

虎王&ヒミコのコンビプレーが尊い

Ⓒサンライズ・R

数的不利もあって押されてた虎ちゃん&ヒミコもワタルの参戦で息を吹き返します。

考えてみれば量産型ヘルコプターに押される邪虎丸ってのもなかなか奇妙な絵面な気がしないでもないですが(笑)、そんな細けぇことはどうでもいいんだよ!

 

 

スパロボに例えると、

1ターン目:無改造で苦戦必至の邪虎丸・幻神丸

2ターン目:うわマジで雑魚にも歯が立たねえ(ワタルまだ~?)

3ターン目:ワタルの龍蒼丸、味方増援で出現!虎ちゃん&ヒミコ気力150~!

みたいな感じでしょうな(笑)

うん、熱い!

 

 

そんな気力MAX状態の虎ちゃん&ヒミコのコンビプレーでヘルコプター撃破!

考えてみれば、この二人の連携バトルってシリーズ初かな?(ちょっと記憶がおぼろげ)

まあ虎ちゃんが味方レギュラーメンバーとして同行した機会そのものが少ないので、これは珍しく、そしてきわめて尊いシーンでしたね。

 

TVシリーズだと虎ちゃんはどうしても後半~終盤まで温存されがちなので、これも今回のネット配信ならではの展開かもしれないですね!

せっかくなので、今後も存分にやってくれ!という感じです(笑)

 

 

 

余談ですがまたしてもスパロボ絡みで…、

今回の「邪虎丸が捕らえた敵を幻武手裏剣で両断」という流れをぜひ合体攻撃で実装してくれ!という声が高まるでしょうが、

最近のスパロボはそういう期待にはほぼ応えてくれないんですよね~残念ながら。

まあ、もしも七魂がスパロボに参戦する時が来たら、その時にはよろしくお願いしたいですね!

 

 

ひっさぁーーつ!蒼龍けえええーーん!

Ⓒサンライズ・R

かつては空を飛べなくて苦戦したセカンドガンを相手に、互角の空中戦を演じる龍蒼丸!

目まぐるしく変わるアングルや、(昨今流行りの?)カメラ引いての光の線っぽいバトル描写が、空中戦の浮遊感やスピード感を感じさせてくれます。

 

しかし敵もさるもの、圧倒はできずに押し込まれる場面も。

まあ実質的なワタル初バトルとはいえ、終始圧倒しての楽勝では面白みがないのでOK!

 

 

そういえばコクピット(?)にいるのは龍神丸(金龍)ではなく青龍だからか、ワタルとの掛け合いは無かったですね。

金龍が復活するのは話数的に最終第9話だと思われるので、それまでは

「行こう、龍神丸!」

「おおうッッ!」

みたいな、おなじみの掛け合いはおあずけっぽいですね(ちょっと寂しい)

 

 

しかし龍神丸との掛け合いは無くともついにセカンドガンを追い詰めて、おなじみ&懐かしのBGMに乗っての

「ひっさぁーーつ!蒼龍けえええーーん!」

セカンドガン真っ二つでドッカアアァーーーン!

そして吹っ飛んでいくワーイ=ファーイ(笑)

 

これもおなじみ、敵が吹っ飛んでいく演出!

不覚にもこの敵ピューン演出のことをすっかり忘れていたので、声出して笑ってしまいましたwww

 

 

 

いやあ~動きにしろ演出にしろ、現代のものを取り入れつつもファンにはおなじみの昔ながらの良きものも忘れない…

そんな製作陣の方々に対する感謝と敬意でいっぱいです。

本当ありがとうございます!

 

シバラク先生きたあああああっ!!!

Ⓒサンライズ・R

勝利して街を救って終わりかな、と思いきや…

場面は和風テイストの風景に…。

 

 

んっ?

おっ?

おおおおおおおっっ!?

シバラク先生きたああああああああああああっっっ!!!!!(歓喜)

 

やっぱ普通にスマホ使ってるううぅぅぅっっwww

しかもバッテリー切れそうになってるううぅぅぅっっwww

そしてなにやら村の少年を取り囲んでいるちょんまげブリキントンを斬り捨てる!強いw

 

 

 

いやいやいや、シバラク先生はワタルで一番好きなキャラなもんですっかり興奮してしまいましたw

今回出てくると思ってなかったので完全に不意をつかれたのに加えて、西村知道さんの演技も本当に当時のままなんだもん!

異常に興奮して少し体温上がってマジでちょっと汗ばんでしまいました(笑)

…あぁ~、先生おかえり~(満面の笑み)

 

 

先生の装束の背中、○の中に「魂」になってましたね。

ネクスエッジスタイルを商品展開してる「魂NATION」から取ってるのかな?

これは…

もしも七魂がスパロボに参戦したら、シバラク先生のエースボーナスは

「精神コマンド『熱血』が『魂』に変化する」になると予言しておきます(笑)

 

 

あと、出ないのかなぁ~と思ってたブリキントンが登場したのも何気に嬉しい!

ちょんまげ貼り付けてるところも『ワタル』らしくて、ほっこりします(笑)

 

次回予告

Ⓒサンライズ・R

これまでとはまた違う和風な衣装に身を包んだワタル!

 

そして今回の龍蒼丸に続いて登場する龍戦丸!

対するは『ワタル2』の第3星界ボス魔神シュテンカクまさかの登場!

 

さらにサブタイトルの「ダブル×の字斬り」から察するに、龍戦丸と戦神丸の連携攻撃か!?

これはぜひスパロボに(略)

シバラク先生って作劇の都合上、敵にやられてワタル&龍神丸の引き立て役になることが多かったけど、これは活躍が期待できそうな気がします!

 

 

 

というわけで、またしても見どころいっぱいの密度の濃い回になりそうな予感が!

で、気になる配信日はなんと6/26!1週間後!

来週にはもう最新話が拝めるなんて!

これまでの待ち期間に比べれば1週間なんてあっという間ですね。

あぁ~楽しみ~!

 

まとめ

『魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸』第3話『龍蒼丸、空中決戦!』の感想でした。

 

先にも挙げましたが個人的なポイントはこういった点でしたね。

  • ワタルの勇気からの龍蒼丸爆誕が熱かった!
  • 虎ちゃん&ヒミコの連携が尊かった!
  • 龍蒼丸、勝利!スカッと爽やか!
  • まさかのシバラク先生登場で体温上がった~!

 

筆者的には待たされた分を補って余りあるほど楽しませてもらった回でしたが、あなたはどうでしたか?

筆者と同等かそれ以上に楽しんでもらえていると、こちらも嬉しくなりますね!

 

 

そして次回は待ちに待ったシバラク先生活躍回(たぶん…)!

まあ活躍出来ても出来なくてもシバラク先生が登場するだけで個人的には満足ですwww

 

 

 

といったところですね。

それではまた次回の感想で~!

 

 

◆◆◆あわせて読みたい!◆◆◆

【魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸】第2話『メッセンジャーはダレなんじゃ?』感想

【魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸】第1話『立ち上がれ!救世主』感想

【ワタル新作】七魂の龍神丸の展開予想!クラマや海火子は出ない!?

『魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸』4/10配信直前!最新情報解禁!

 


アニメランキング

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました