Ⓒサンライズ・R
ついに配信が始まりました『魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸』!
さっそく第1話「立ち上がれ!救世主」のあらすじと感想をまとめていきたいと思います。
第1話『立ち上がれ!救世主』あらすじ
創界山にまた新たな危機が訪れた。
謎の敵ドバズダーに立ち向かうワタルと龍神丸だったが、ドバズダーに取り込まれそうになってしまった龍神丸の目からは輝きが消え、力を失ってしまう。
ワタルの勇気を感じ取った龍神丸は最後の力を振り絞ってワタルを脱出させるものの、その身と魂は粉々に砕け散ってしまった。
ワタルが投げた剣の一撃もドバズダーに跳ね返されるが、駆け付けた翔龍子がワタルの剣を掴みドバズダーに突き刺し、なんとかドバズダーを撃退するのだった。
Ⓒサンライズ・R
戦いが終わりなぜか虎王の姿になっていた翔龍子がワタルに駆け寄る。
ワタルは夢の中で龍神丸の声を聞く。
龍神丸の体と魂は砕け散り何処かへ飛び散ってしまったが、創界山の龍神たちの力でかろうじて存在していること。
ドバズダーは蜃気楼のような悪意の塊であり、これまでの敵とは違う存在であること。
逆さまの創界山…ここではないどこか、今ではないいつかの世界…
ヒミコ・虎王・聖龍妃が見守る聖龍殿で目を覚ましたワタル。
聖龍妃からも「無想界山」「龍の見る夢」とも言われる逆さまの創界山の話を聞いたワタルは、龍神丸を探すため旅立つ決意をするのだった。
「七魂の剣」を携え、ヒミコ・虎王とともに「水面(みなも)の鏡」の水に飛び込み、逆さまの創界山をめざすワタル。
水を抜け飛び出したワタルたちが放り出されたのは、どこかの街の空高くだった……。
第2話『メッセンジャーはダレなんじゃ?』につづく
第1話『立ち上がれ!救世主』感想
始まった~!
…と思ったらOPが「STEP」!!
予告映像を観た時からなんとなく予想はしてたけど、やはりそうきたか。
こう言っちゃ何ですがおそらく新主題歌まで用意する予算が取れなかったのかな、と(笑)
まあワタルの歌と言えばSTEPだと思うので個人的に異存はないです、ハイ。
ちなみに劇伴も1と2からの流用みたいですね。
主題歌も劇伴も欲を言えば新曲を聞きたかったことは否定しませんが好みに合わなかったりしても残念なので、これはこれで良かったのかなと思います。
いきなり対決!ドバズダー
さあ、そして本編。
どすこい姉妹きたああああああああ!!(笑)
オジジとオババも当時のまんまの声!すげー!
で、いきなりラスボスと対決中のワタル…展開早っ!(笑)
ワタルの危機を救うシバラク先生&戦神丸!
今の技術でキビキビ動く戦神丸を見られるなんてオジサン幸せ。
Ⓒサンライズ・R
しかしドバズダーが作り出した幻影?の邪戦角とガッタイダーにぶっ飛ばされる戦神丸&幻神丸(涙)
幻神丸に乗ってたのはヒミコなのか?
誰も触れないけど、たまにはオヤジ殿のことも思い出してあげて下さい…(涙)
龍神丸が砕け散った時ドバズダーが苦しんでたけど、あれはどういう描写だったんでしょうね。
ドバズダーは「悪意の塊」らしいから、真逆の存在とも言える龍神丸の最後の「勇気」「正義の心」にダメージを受けたのかも。
そして翔龍子さまの一撃で苦しみながら消えていったけど、倒してはいないんでしょうね。
まあ倒してたら話が始まらないんですけど(笑)
龍神丸はどうなる?
「バラバラになった龍神丸の魂は創界山の龍神の力を借りて辛うじて存在してる」そうですけど、それがどういった経緯・メカニズムで龍蒼丸や龍戦丸になるのか?
発表済の龍魔神7体のデザインは、それぞれ戦神丸や新星龍神丸などのかつて共に戦った魔神がモチーフになってますね。
欠けてしまった魂を共に戦った思い出で補って、一つの魂・1体の魔神になって甦る…みたいな感じになるんでしょうかね?
なつかしのあのキャラが!
ヒミコと虎王は出るの分かってたから置いといて…
聖龍妃さま来たああああああああっっっ!!こちらも声そのまんまだああああああっっっ!!
さらにEXマンも来たああああっっっ!!龍田直樹さんと吉田小南美さんんんんっっっ!!
(柴田由美子さんは、まあしゃあないのか)
お次は、ワタルのアッ○ルウォッチみたいなのに電話してくるシバラク先生(笑)
Ⓒサンライズ・R
すぐ切れちゃったけど先生はやっぱスマホ使ってるんでしょうかね。
PVにかつてのドアクダー魔神を率いる邪戦角がいるのを見て、序盤で先生は魔界シバラク化してしまうんでは?と思ってたんですけど、今のところ大丈夫そうですかね。
…いや、まてよ。
虎王が「どっかで元気にしてるだろ」みたいに言ってたのはミスリード?的なやつで、実は電話が切れたあの時に魔界の者に捕らえられてて、魔界シバラク化して再登場…って可能性があるような…。
おそらく第3話になるであろう龍戦丸登場回に注目!ですね。
そして聖龍妃さまのお口からはクラマと海火子の名前が!
これはもう2人の登場は確定と見ていいでしょう!
(出番は9月からの後編になりそうな気がしますが)
それにしてもオヤジ殿がほぼいなかったことにされてる感がすごくて辛いッス…。
あ、ちなみに配信前のイベントで田中真弓さんが「クラマ出ないの?」「海火子は?」とツッコんでたのには爆笑しました(笑)
ED
当然アチアチアドベンチャーでしたね。
曲の後半では映像も当時っぽくみんなで踊る流れで。
当時のEDにはいなかった龍神丸まで踊ってて吹いたけど(笑)
予告
今回ラストで空に放り出されたワタルの服装が急に変わってましたけど、OPで龍蒼丸に乗り込む時のワタルの服と同じでしたね。
Ⓒサンライズ・R
あれは龍王丸になった時みたいな戦闘服なのか?
もしくは、その回で登場する龍魔神をイメージさせる服装に毎回変わったりするとか。
そして敵魔神になつかしのセカンドガン&ヘルコプター!!
それをぶっ飛ばす邪虎丸!!!
戦神丸や幻神丸もだけど邪虎丸も普通に出るんだ。
てっきり龍神丸の魂と戦神丸が合体して龍戦丸になるって流れかと思ってたので、これは嬉しい誤算でした。
個人的には出番少なかった2の新星邪虎丸も見たいんですけどね。
(さらに言うとネクスエッジスタイルで新星邪虎丸出してくださいバンダイさん!)
次回は『ワタル』らしい変な敵も出てくるので(笑)色々と楽しみです!
Ⓒサンライズ・R
まとめ
『魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸』第1話「立ち上がれ!救世主」の感想でした。
新作ならではの謎もあれば、懐かし要素もある。
かつて何本も作られた作品だからこその楽しみ方ですよね!
いや本当、この時代にワタルの新作が拝めるなんて幸せですよオジサンは。
同じ思いのオジサン・オバサンもきっと多くいらっしゃることでしょう!(笑)
1話15分の全9話と決して長くはない作品にはなりますが、それでも子供の頃と同じようにワクワクしながら次回の配信を待つ…
そんな機会を与えてくれた『ワタル』にただただ感謝です。
関連記事:『ワタル 七魂の龍神丸』2話「メッセンジャーはダレなんじゃ?」感想!
関連記事:【ワタル新作】七魂の龍神丸の展開予想!クラマや海火子は出ない!?
関連記事:『魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸』4/10配信直前!最新情報解禁!
コメント