YouTubeのバンダイチャンネルにて「『魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸』4月10日配信直前! 『七魂』もハッキシいって、おもしろカッコいいぜ!」が配信されました。
今回の特番や公式サイトの作品紹介で明らかになった最新情報をお伝えしていきます!
それでは皆の衆、いくでござるぞ~!
『七魂の龍神丸』最新情報!
いくつかの新情報が公開されましたので、予想も交えて順に見ていきましょう!
前回公開された動画はこちら↓
動画内にもあるPV第二弾はこちら↓
配信関連
21:00配信開始とは実に社会人にやさしい時間帯ですね(笑)
子供の頃にワタルにドハマりしたオッサン世代としては助かります(笑)
で、各話15分だそうです。
……短っ!!!
30分じゃないの!?
1話15分てことは全9話で135分。
映画1本分かぁ~…。
当初は30分枠で2クール分くらいやってくれるものと期待していた身としては、正直言ってかなり残念に思う気持ちはありますね…(泣)
しかしまぁ、そう決まっていることは嘆いても仕方ないですし、今この時にワタルの新作が観られるだけでも夢のような話だとも思うわけで。
ならばその夢を精一杯満喫するしかないですね!
キービジュアル
記事冒頭に掲載したキービジュアルが公開になりました。
『七魂の龍神丸』のストーリー展開を凝縮したキービジュアルになっているようですね。
おなじみのメンバーでの冒険…ていうか今回は虎王が最初からいるっぽい?
何気にレアケースな展開でもあるので楽しみですね!
でもって、逆さまの創界山と七色(=七魂?)の龍神丸。
逆さまの創界山とは?
龍神丸がかつての戦神丸や幻神丸を彷彿とさせる姿に変身するのか?
どういう経緯で龍神丸が新たな姿となるのか?
いまだ謎ですが、どういった展開になるんでしょうね!
ストーリー
公式サイトの作品紹介より
またも訪れた創界山の危機に駆けつけたワタル。しかし、正体不明の敵『ドバズダー』との戦いで、龍神丸がバラバラになってしまった!
絶望するワタルのもとに龍神丸の声が届く。自分はまだ、辛うじてその命を繋いでいる、と。そして夢の中でワタルは、逆さまの創界山を目にする。『無想界山』『龍の見る夢』とも呼ばれるそれは、ここではないどこか、いまではないいつかの世界。龍神丸はそこにいると感じたワタルは、虎王、ヒミコと共に、いま再び冒険に旅立つのだった。
気になる箇所がいくつもあって、ニヤニヤとムズムズが止まりませんね~これは(笑)
さっそく検証していきましょうか!
正体不明の敵『ドバズダー』との戦いで、龍神丸がバラバラになってしまった!
『ドバズダー』来ました!
ドアクダーでもドワルダーでもなく『ドバズダー』です!
「でもきっと正体はドアクダーなんでしょ!?」と思っても、今はツッコまずに静かに待ちましょう(笑)
つーかドバズダーって微妙に言いにくいですね(笑)
夢の中でワタルは、逆さまの創界山を目にする。『無想界山』『龍の見る夢』とも呼ばれるそれは、ここではないどこか、いまではないいつかの世界。
逆さまの創界山については、魂ネイションズ『魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸』スペシャルページにも画像と記述があります。
【逆さ創界山】
まるで創界山の天地がひっくり返ったようなシルエットで、ここではない場所、今ではない時間に蜃気楼のように浮かび上がる。
伝承には、眠る龍が見る夢との記述もあるようだが……?
つまり、この逆さまの創界山(=無想界山)は夢の世界みたいなもので、現実の創界山ではない、ということのようですね。
夢と現実という真逆の関係を表すために逆さまになってるんですかね。
そして、夢の世界で龍神丸(の魂)が、過去の戦神丸や幻神丸の勇姿に触れることでその意匠や力を取り込んだ姿になる…のかもしれませんね!
ワタルは、虎王、ヒミコと共に、いま再び冒険に旅立つのだった。
虎王が最初からメンバーにいるのは確定的みたいですね。
しかし!
…シバラク先生は?
キービジュアルにはいるのに名前が挙がってないということは、最初はいなくて途中からメンバーに加わる可能性がありますね。
別記事で予想しましたが、先生最初は魔界シバラクになっちゃうんじゃないですかね。
PV第一弾で過去のドアクダー魔神軍団を率いるような形で邪戦角が登場してましたしね。
魔界シバラクの邪戦角との戦いを経て、『正気に戻ったシバラク先生仲間入り』『龍戦丸、登場』というエピソードが展開されるような気がします!
商品情報も!
『七魂の龍神丸』関連の新商品情報もありました!
フィギュア
今回の特番動画の中でも紹介されていた「NXEDGE STYLE」の龍蒼丸・龍戦丸。
発売が4月から5月に延期になってしまったのは残念でしたが、今回パッケージが紹介されていました。
これは、あの頃プラクションを買いまくっていた世代であればニヤリとすること間違いなしなパッケージでしたね!
構図から絵のタッチまで当時の龍神丸や戦神丸の商品をモチーフにしたパッケージを見た瞬間「おっ!?おひょひょwww」と変な笑いが出ました(笑)
「ニクいことやってくれんじゃん~!わかってるなぁもう~!!」って感じですね!
あと龍蒼丸にはワタル・ヒミコ、龍戦丸にはシバラク先生・虎王のキャラクタープレートが付属。
さらにそれぞれに『創界新聞』なるものも付属します。
これは当時のプラクションに付属していた『神部新聞』のオマージュですね!
『神部新聞』は紙1枚のちょっとした読み物だったと記憶してますが、子供心にスタッフの愛や勢いを当時感じたものです。
そしてこういうオマージュをしっかりやってくれる現代のスタッフにも「ありがとう!ありがとう!」と言いたいですね!
アパレル
今回の特番動画で進行役の綾見有紀さんが着ていたヒミコTシャツや、魔神の絵柄がプリントされたTシャツがプレミアムバンダイで受注中です。
ヒミコTシャツ
魔神集合Tシャツ
龍神丸イメージTシャツ
各商品ともホワイト/ブラックの2種で、サイズはM、L、XLと揃ってます。
外に着て出掛けるのはハッキシ言って非常にキビシーですが(笑)、部屋で着るなり記念に飾っておくなり、使い道は人それぞれです。
特にヒミコTシャツはかわいいと評判のようですね!
現在は2次・3次受注となってますが、筆者はもちろん1次受注の時点でポチりました!
その他グッズ
Tシャツと同じくプレミアムバンダイ受注商品でアクリルキーホルダーセット等もあります。
筆者はぶっちゃけこういったグッズ系の商品、普段は買わないんですが…
今回は久々に高まったワタル熱のせいなのか、速攻でポチってしまいました(笑)
まあ、いわゆるお布施ってやつですかね(笑)
まとめ
『魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸』の配信直前で解禁になった最新情報に個人的な予想も交えてお送りしてまいりました。
全9話で各話15分という構成が判明し、期待したよりは少ないボリュームとなりそうなのは残念ですが、それでもワタルの新作が拝めるだけでも幸せなことです!
みなさん、めいっぱい楽しんでやりましょう!
フィギュアやTシャツなどの関連商品も次々と発売を控えていて、気持ちも高まりますよね!
普段は買わないグッズ系商品を速攻でポチったり、フィギュアに関しては予約が解禁された昨年末の段階で全商品即予約したりと、筆者個人的にも相当盛り上がっております(笑)
そうこうするうちに、第1話の配信開始までいよいよ2週間を切りました!
第1話は4/10(金)21:00よりYouTubeのBANDAI SPIRITS公式チャンネルにてプレミア公開です。
あの頃ワタルにハマったみなさん!
ン十年ぶりにあの頃の気持ちに戻って、新たなワタルたちの冒険の始まりを待ち、そして一緒に楽しみましょう!!
こちらもあわせて読みたい!
【ワタル新作】七魂の龍神丸の展開予想!クラマや海火子は出ない!?
コメント